ツッコミ系アプリ

2012年第2弾:雑誌時計

これは雑誌の表紙を楽しむ時計アプリです。こんな感じ。 表紙の写真を楽しむのも良し、見出しを読んで楽しむのも良しといった感じです。見出しが読めるように、とにかくデカい画像サイズにこだわっています!(笑)※このブログのはhatenaの都合でさらに拡大…

2012年第1弾:あま本、新バージョン・リリース

新春あけましておめでとうございます。 宮本武蔵が書いた「五輪の書」にはどんなのがあるのか知りたいのに、アマゾンで検索すると宮本武蔵についての本がたくさんノイズとしてでてきて、イラっとする! こんなストレスを解消するために、作ったのが『あま本…

twitterのxAuthの申請方法まとめ:2011年12月時点

最近趣味で作っているデスクトップアプリにtwitterへのつぶやき機能を追加してみようと思って、xAuth認証の申請をすることにしました。 何年か前にtwitterがBASIC認証をやめてxAuth、OAuthに移行した時にも3本申請したことがあり、その時はメールのやりとり…

地震と放射線のクローラを作りました

日本気象協会の地震情報のクローラと、つくばにあるKEK(高エネルギー研究所)の放射線量をクローラを作りました。 これにベクターで公開している、コマンドラインでツイートするTWEETコマンドと組み合わせて地震と放射線をtwitterへつぶやくようにしました…

Twitterの実際のサービスレベルはコレ!

コマンドプロンプトで実行するTWEETコマンドを応用して動かし始めたソフトウェアテスト用語集BOT。用語集AからZまで1周が回っていました。 そこでちょっとしたことに気がつきました。 1時間に1回、用語をつぶやくので、正常であれば1日24回つぶやくは…

C#のTwitterアプリをxAuth対応しました

4月末のツイッターのリリースで、BASIC認証が6月末で終了し、OAuth認証とxAuth認証だけになるというのを知らずにゴールデンウィークをのほほーんと過ごしていたのですが、5月末に気づいて、あわてて対応しました。 こーゆーのって昨年のAmazonのAPIでもあ…

Twitterをゼロ円のシステム運用基盤として使う

Twitterって、見方を変えると無料のロギング基盤ですよね。 人がつぶやいたり、それを模すBOTとかではなく、システムの死活監視やジョブの開始や終了などログを記録できるように、コマンドプロンプト(コマンドライン)で動作するTWEETコマンドを作ってしま…

あま本、あまポンにTwitterへの自動つぶやきを実装!

Twitterのおもしろさ全然わかっていないのですが、「これなら私でもつぶやける!」と思ってAmazon検索アプリ「あま本」と「あまポン」に自動つぶやき機能を実装してしまいました。 “Twitter 自動つぶやき”でググってみたところ、類似した機能をもつアプリは…

2010年のリッチクライアント+Webサービス+クラウド=あま本!

自分で欲しいと思ったので、「あまポン!」から派生開発して、書籍検索アプリ「あま本!」を作ってみました。作ってみると本は本ならではの絞り込み条件とか項目がいるものですねー。だいぶ「あまポン!」を改造しました。 Amazonの検索だとタグのせいかかな…

AmazonのCD検索フリーソフト「あまポン」V1.4公開!

Amazonのクラウド商品データベースから、ユーザーが本当に欲しいCDを検索して絞り込むリッチクライアント「あまポン(Amazonでポン!)」のV1.4をベクターに公開いたしました。知人やこちらでいただいたアイデアを盛り込んで使いやすくなりました。 V1.3は…

リッチクライアント+Webサービス+クラウド=あまポン!

インプレスさんの「窓の杜」のニュースで『“Amazon.co.jp”で好きなアーティストのCDを効率よく探せる「あまポン」』として紹介していただきました。 サポート用のページが必要なので、ココにします。 「あまポン」自体の詳細は上記のニュースにおまかせする…