2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

JTCBテスト技術者資格認定 Foundationのパイロット開催

ついにこの日がきたかぁ〜という気分で会場を目指す。前日は夜までお客様と会議で勉強していなかったが、電車でよく間違える問題だけチェックしてきた。いざ試験が始まると、けっこう雰囲気が似ていたので、やったぁ!と思った。いくつかは無料de試験で作っ…

JTCBテスト技術者資格認定 Foundationのおさらい

ポカポカする良い天気のなか床屋や買い物をしてからコーヒー屋さんでJTCBテスト技術者資格認定 Foundationのおさらい。ウトウトしながらテスト駆動学習法でこさえた145問確認。 ロードテストとストレステストの違いとか、ちょっと間が開くとまた間違える…

反復すべし!

べんとうを食べながらJTCBテスト技術者資格認定 Foundationの回帰テスト。ちょっと仕事がヘビーで、ひさしぶりの回帰テストだったら、結果は85%。ヤベ〜。忘れてる。でもシラバス日本語版の誤訳を発見。パブリックコメントって募集しないのかしら。。。

無料テスト技術認定試験を公開

テスト駆動学習法の副産物で問題がたくさんできたのでISTQB、JTCBテスト技術者資格認定 Foundationと同等の試験が無料でできる無料テスト技術認定試験を公開した。合格ラインは、JTCBは非公開なのでわからないが、ISTQBは65%らしい。このサイトはやや厳しく…

システム開発やプロマネ関係の雑誌ランキング考察

最近のITアーキテクトとかプロマネとかテストとかこれまでのOSやプログラミング言語に変わって開発プロジェクトの実践に関する雑誌が増えてきた。OSやプログラミングというのは、インターネットによってベンダーやコミュニティから情報を得やすい時代…

ITIL受験料値上げ!

ITILの認定を行っているEXINの受験料金が、2006年1月1日より15,697円から18,900円に値上げしていた。EXINジャパンの運営費用捻出とかかな。今日はヒマなので慶応大学の“プロジェクト評価論”をネットで受講。最近、PMIとかでポートフォリオマネジメントとかプ…

自分で作った問題でも満点取れない

テスト駆動学習法で構築した問題群で回帰テストを実施。自分の苦手なものを問題にしているからか、何度やっても満点が取れない。JTCBの試験では40問と出題が少ない分ばらつきが出やすい。それをシミュレートして40問で回帰テストすると80%程度の時も…

テスト駆動学習法の良いところ、悪いところ

良いところ ・回帰テストで、復習ができる。 すぐ忘れてしまう私には絶対必要。 ・問題を考えることにより、学習が高まる。 日本語版のシラバスには誤訳もあり、問題を作ることによりそんなことにも気づき、理解が深まった。問題を作ってなければそのまま覚…

テスト駆動学習法

1月31日にJaSSTであわせて開催される「JTCBテスト技術者資格認定」を受験することにしたのだが、まだパイロットなので当然日本語の受験参考書は無い。本家ISTQBの受験参考書をamazonで買おうと思ったのだが、これが予想外にも2006年のこの試験が終わった…

ITIL vs. UML そしてISTQB/JTCB

ITIL Foundationの模擬試験「無料ITインフラストラクチャ技術認定試験」の受験者数がUMTPやOCUPのUMLの模擬試験「無料UML技術認定試験をわずか3ヶ月で抜き去ってしまった。直近ではUMLの約8倍の受験者である。それほどITILはIT業界に急速に受け入れられて…