Google Earthの新しい遊び方

Google Earthって公開された頃にiPhoneiPadに入れてちょっと遊んで、そのまま眠っていたり、消しちゃったりしてませんか?
 
先日Google MapsiPadに最適化とか大幅にバージョンアップして、Google Earthと連携できるようになりました。
個人的には、最初のアップルのMapsの地図の右下をめくってストリートビューや衛星画像というユーザーインターフェースのほうが優れていると思いますが、それは置いておいて、当時はできなかったおもしろい遊び方を見つけました。
 
まず必要なのはLTEに対応したiPhoneiPadです。
これで電車で移動中にGoogle Earthを起動して、現在地(矢印アイコン)を押します。
す、すると、まるで空を飛ぶ鳥か私を追う偵察機かのように空撮の映し出されます。

この画像は上から下に線路がはしり、真ん中から下あたりに駅が見えます。
 
先ほどLTEと描いたのは、電車が移動するのに画像の更新が追従するのに高速通信が必要だからです。
たぶん3G時代だと、こんな遊びできなかったんじゃないかな。
LTEだと結構いい感じで追従してどんどん画像も移動していきます。
急行や特急ぐらいなら大丈夫です。
当然ながらGPSが使えない地下鉄はぜんぜんだめです。
あとGoogle Mapsだと地図の絵で同じような遊びができます。ただGoogleが最近カーナビ市場を意識しているためか、アプリが一生懸命に現在地を道路の上にしようとするのが愛嬌ですが(笑
 
ぜひ、どなたか新幹線で試してみてください。